チーム・マネジメント

有人宇宙の運用管制から、チームマネジメント、人間-機械システム、そしてヒューマンファクターズを考える

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

人間が生存する意義 【Human Factors】

組織とは、法律上の擬制である。組織そのものは、何も計画できず、何も決定できず、何も行動できない。計画し、決定し、行動するのは、一人ひとりの人間である。 ピーター・ドラッカー 高度に科学技術が発達し、情報が瞬時に世界中を駆けまわり、国家やグロ…

システム(System)とは

システムというと、コンピュータをネットワークで接続した情報処理システムを思い浮かべる人が多いと思います。日本でシステムエンジニアいわゆるSE(System Engineer)は、情報処理システムの設計等に携わる技術者に限定されます。しかし、海外においてシステ…

腕時計には不要な部品は無い 【チームの力】

チーム(Team)という用語は広く使われていますが、再確認してみると「ある目的のために活動を同じくする人々の集まり(明鏡国語辞典)」との定義が私の理解と最も一致しています。キーワードとなるのは「ある目的のために」であり、「使命のために」、「ミッ…

まえがき

宇宙に関わる現場の一つである宇宙システム(ロケット、人工衛星、宇宙ステーション)の運用管制に長年従事してきました。宇宙の仕事も例外ではなく、人々が協力しあって使命(ミッション)を達成する必要があり、人がシステムに組み込まれ、チームの一員と…