チーム・マネジメント

有人宇宙の運用管制から、チームマネジメント、人間-機械システム、そしてヒューマンファクターズを考える

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

人間を育てる難しさ 教えるのか? 学ばせるのか?

やってみせて、言って聞かせて、させてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。 連合艦隊司令長官 山本 五十六 教育や人材育成は組織にとって…

何事も起こるべくして起こる 【マーフィーの法則】

学術的に提言されたわけではないですが、有名な経験則としてマーフィーの法則(Murphy's Law)があります。色々なバージョンがありますが、基本的な表現として"If anything can go wrong, it will" - 「うまく行かなくなる可能性があるものは、うまく行かなく…

システムを統合せよ 【インテグレーション】

現代において、全てのシステムをメーカー1社で設計・製造されることは少なく、一部を外注したり、汎用品・民生品を調達することになります。ある程度大規模なシステム開発ともなれば、機能や部分で分割したサブシステム毎に詳細設計、製造・試験が進められ…

チーム・ミーティングを反省する

会議・ミーティングが好きな人もいるかもしれませんが、私は現場の仕事に集中したいので、なるべく出席したくありません。退屈な会議ならば貴重な時間が奪われて行くような気がしてなりません。実際に一つの会議を開催すれば、(時間)×(人数)×(時給)で計算さ…

心の状態を把握する 【意識レベル】

機械は、稼働または停止している状態のどちらかであり、今日は調子が上がらないから成果が出ないなどの状態はありません。所定のパフォーマンスが出せないならば、なんらかの異常・不具合が発生していると思われます。人間ならば朝起きて直後に高いパフォー…

大規模システムを管理するには 【コンフィギュレーション】

宇宙システムに関わるようになってから、コンフィギュレーション(Configuration)との用語を頻繁聞くようになりましたが、最初は明確な意味がわかりませんでした。辞書を引いてみると、コンフィギュレーションとは「要素・部分の相関位置、配置。電算機でデー…