チーム・マネジメント

有人宇宙の運用管制から、チームマネジメント、人間-機械システム、そしてヒューマンファクターズを考える

管制

チームをまとめ上げて指揮する力 【ミッション管制】

指揮官は必要であるのか? 階層が少ないフラットな組織に移行してきました。実現できるのは情報通信技術(ICT)の進歩によって、リーダーから多くのフォロワーへ情報連絡が可能となり、事務手続きが紙媒体の申請書から電子的に処理できるようになってきたこと…

【惨事(Tragedy)】 コロンビア号 空中分解事故

2003年2月1日、世界に衝撃が走りました。7名の宇宙飛行士(Rick D. Husband, William C. McCool, Michael P. Anderson, David M. Brown, Kalpana Chawla, Laurel Blair Salton Clark, Ilan Ramon)が搭乗して地球へ帰還途中であったスペースシャトル コロン…

不可逆的選択に対する最終決定【Go/No Go】

意思決定において、行動を決行するのか、中止するのか、判断に迷うことがあります。失敗が判明した後に元の状態に戻れるならば、先ずは実行してみて反応を見ることができます。失敗と判れば、直ぐに引き返し、影響は最小限に抑えられます。しかし、不可逆的…

システムは管制官の頭脳の中にある 【システムハンドブック】

宇宙機(Spacecraft)を運用するということは、手元にない見えないシステムを理解し、システムの挙動を想像して、指令・コマンド(Command)を送り、その反応を遠隔データ・テレメトリ(Telemetry)から判断する必要があります。そのようなシステム運用の担い手が…

正確な情報伝達のための工夫について【管制用語】

業務において、コミュニケーションの重要性が問われない日はありません。基礎となる正確に情報伝えるためには、非言語の要素もありますが、言語による伝達が重要となってきます。文学ならば作者の個性がある表現が好まれますが、技術的には簡素で明確な表現…